28年前にギターのアドリブ弾きができるようになりたくて、住んでいた田舎町から100キロ離れた札幌のギター教室に10回くらい通いました。
ガソリン代、レッスン代、宿泊代など併せたらかなりの額になりました。
当時は作曲の音楽専門学校に入る前で、
簡単なコードを少し知っている程度。
講師の先生が何を言っているのかさっぱり分からず、全っっったく弾けるようにはなりませんでしたTT
その後、専門学校を出てインターネットでの作曲講座も受講し、コード理論はかなり習得できましたが、ギターのアドリブはまだ難解で弾けませんでした。
ギターのアドリブ弾きYouTubeを見まくりなんとなく分かったつもりでもいざ弾いてみると全然弾けない・・
ヒントはたくさんもらえた……
ある日やっと
ヒントを元に閃きが起こり、
あれ?こうしたら弾けんじやね?
と試してみたら
なんとできたのです。
まず、どのキーの曲を聴いても1分もあればキーがわかるようになり、アドリブも簡単なメロディなら弾けるようになりました。
この先もっと弾けるようになるにはこうすれば、ああすれば、あのトレーニングをすれば…
と明確な道のりが見えるようになりました。
やっとここまできたけれど、アドリブ弾きのコツをプロの先生のレッスンを受けてみたい!
と今思っており、
もしかして今の時代なら、オンラインレッスンてあるんでないべか!?……
と探していたら
ありました!!
スカイプでプロの方の指導を直接受けられるレッスンが
1回8000円くらい?まだちゃんと調べてないですが、交通費宿泊代をかけてのリアルレッスンよりははるかに安くすみ、余計な時間もかからない。
先生も生徒もWin-Winの形だと思います。
YouTubeでオンラインレッスンの様子も見れました。
もう少し調べてから受けてみたいと思います。

